春〜初夏の酒匂川

意外に穏やかな気候で、春から初夏へ移りつつありますね。
少し風が冷たく寒い日がありますが、例年のように暑いくらいの日は4月に入ってからはないような気がします。もう冬の厚いコートやダウンものはクリーニングですね。

さて、この頃酒匂川付近で見かけた風景です。
枇杷の実がふくらんできました。初夏の感じがします。枇杷のやさしい甘さ好きなんですよねぇ。

クレマチスがきれいに咲いてます。この紫をよく見かけますが、白も時々見ますね。どちらも緑に映えてきれいです。花びらに見えるところは、花びらではなくてガクなんだそうですね。クレマチスと呼ぶよりも、テッセンと呼んでお茶席で見ていたような気がします。華やかでいながら、なんとなく涼やかで、好きな花の一つです。

鴨でしょうか?公園を二羽連れ立って歩いてました。かわいいなぁ。

今日はここまで。また写真撮ってきますね。